アウトドア

アウトドア

【口コミ】Jackery1000New+SolarSaga200は間違い無し!

こんにちは、ひっともです!キャンプや防災にも使えるポータブル電源を探しているんだけど、種類がたくさんありすぎてどれを選んでいいかわからない…。この記事ではそんなあなたにおすすめな”Jackery 1000 New"を実際に使ってみたレレビュ...
アウトドア

【簡単】魚拓の取り方!作り方!100均アイテムも使って実際に作ってみました!

こんにちは!ひっともです。最近子どもと一緒に釣りに出かけることが増えてきました。せっかく子どもが釣った魚を何とか形に残せないかと思い、魚拓作りにチャレンジしてみました!また、多くのアイテムを100均のアイテムを使っています。子どもだけでなく...
アウトドア

【鋸山】子連れ登山は何歳から?おすすめコースや駐車場も紹介します。

こんにちは。元ワンダーフォーゲル部の山好き。今は二児の父でもある、”ひっとも”です。今回は6歳の息子(年長)と4歳の娘(年少)の子どもを連れて鋸山(のこぎりやま)登山に行ってきました!いろいろな魅力の詰まった鋸山。行ってみたいけど、「子ども...
アウトドア

【磯遊び】子ども行くはじめての磯遊び!(持ち物・服装・注意点)

この記事はこんな方におすすめ子どもと一緒に初めての磯遊びに行こうと考えている方夏休みに磯遊びデビューしてみたいと考えている方磯遊びに必要な持ち物が知りたい方磯遊びで魚を捕まえる方法を知りたい方磯遊びでの注意点を知りたい方こんにちは、ひっとも...
アウトドア

【徹底検証】ポータブル電源 Jackery1000Pro使ってみた【レビュー・比較】

【更新】いま買うならJackery1000Proがさらに進化したJackery1000Newがおすすめ!今ならお得に買える初売りセールも開催中です!\ 初売りセール開催中!! 2025/1/14~2025/1/20:¥139,800 -> ...
アウトドア

【父の日・誕生日】父親にプレゼントしたいおすすめアウトドア用品5選!

こんにちは、ひっともです!父の日や誕生日に父親に送るプレゼントって迷ってしまいますよね。今回は「父親にプレゼントしたいおすすめアウトドア用品5選」を選んでみました!アウトドア用品は防災用品としても役立つアイテムが多く、万が一災害に巻き込まれ...
アウトドア

【おすすめ】高尾山の駐車場を予約する方法

こんにちは!"ひっとも”です。高尾山の登山口周辺にはいくつかの駐車場があります。ここに停めることができればいいのですが、登山口に最寄り駐車場はGWや紅葉の季節などのハイシーズンは登山者が増えるため、すぐに満車になってしまいます。ハイシーズン...
アウトドア

【2歳でも登れる?】子連れ登山に最適!高尾山のススメ!

この記事はこんな方におススメ2歳でも高尾山に登れるか知りたい方小さな子供と高尾山に登ろうと考えている方子供と高尾山に登るときの事前準備が知りたい方こんにちは。"ひっとも"です!私は学生時代にワンダーフォーゲル部に所属しており、社会人になって...