こんにちは!第一子が生まれてからパシステムを使い始め、いまは二児の父でもある”ひっとも”です!
食材宅配サービスっていくつもあってどれがいいか分かりにくいですよね。。。
そんな方におすすめなのが「パルシステム」です!

でも、始めてみて合わなかったらどうしよう。。。

そんな方には、加入前に人気商品のセットをお得に試せる「おためしセット」がおすすめです。
ここかからはパルシステムの特徴をはじめ、「おためしセット」の内容やおススメの商品など解説していきたいと思います。
まずは無料の資料請求だけという方はこちら↓
生協の宅配パルシステム
- パルシステムをはじめようと考えている方
- パルシステムの特徴を知りたい方
- パルシステムの「おためしセット」に興味がある方
- 「おためしセット」と「おためし宅配」の違いを知りたい方
パルシステムとは

パルシステムは生協が行っている宅配サービスです。豊富な食品に加えて、トイレットペーパーなどの日用品も扱っています。
注文をすると毎週一回決まった曜日に商品を家まで届けてくれます。
パルシステムの配達エリアは?
パルシステムは配達エリアが決まっており、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟の1都11県が対象配達エリアになります。
※上記の都県内でも一部配達していない地域があり。

配達エリアに入っているかは下記の方法で確認できます。
下記リンクから、おためしセットの申し込みページに進みます。
生協の宅配「パルシステム」(お試し)その後、以下の方法で確認を進めてください。
①「おためしセットを申し込む」を選択
②「郵便番号」を入力し、「エリアを判定して進める」を選択
③「メールアドレス」を入力する画面が出れば配達の対象エリアです。
※対象外の場合は「配達エリア対象外です」と表示されます。

パルシステムの特徴

パルシステムの特徴をご紹介します。
- 国産を優先して「食料自給率」の向上をめざす
- 化学調味料不使用、厳選した食材を使い添加物にはできるだけ頼らない
- 産直協定を結び「顔の見える」生産者との関係
- 資源循環型の持続可能な社会づくりをめざす

「おためしセット」と「おためし宅配」の違い
パスシステムは加入前で初めてパスシステムを利用する人に向けて2つのサービスがあります。
- おためしセット
- おためし宅配

名前が似てるけど違いは何?

簡単に言ってしまうと、2つのサービスの違いは以下のようになります。

「おためしセット」と「おためし宅配」の特徴

ここからは、2つのサービスの特徴をもう少し詳しく説明します。
「おためしセット」の特徴
- パルシステム加入前の方に向けたサービス
- お得なセットの中から一つを選択して注文
- セット価格はどれも780円(送料・税込)
- 「おためしセット」のみの注文も大丈夫(=自動で加入になることもありません)
- 出資金(入会金)は不要

「パシステムの商品を一度食べてみたい」、「パルシステムの離乳食を子どもが食べてくれるかわからないので、一度試してみたい」、こんな方はまずは「おためしセット」がおススメです!
「おためし宅配」の特徴
- パルシステム加入前の方に向けたサービス
- 出資金(入会金)と手数料(発送料)が無料でパルシステムの宅配サービスを3週間お試しできる
- パルシステムの全ての商品を購入できる
- 人気商品(10%OFF)やお料理セット・お米(5%OFF)などを割引価格で購入可能
- はじめてセットが割引価格で購入可能
- 通常780円の「おためしセット」が380円の特別価格で購入可能
- もし本加入すると、3,000円分のクーポン券がもらえる

本加入と同じシステムで注文できるので、「自分で好きな商品を選びたい方」「週一回の配達サイクルを試してみたい方」は「おためし宅配」がおススメです!また、「おためし宅配」の場合は「おためしセット」を特別価格の380円で注文も可能です。


「おためしセット」の中身を詳しく解説

ここからは、はじめての方でも試しやすい「おためしセット」の中身を説明します。
「おためしセット」は全部で4種類
「おためしセット」はセットの中身の違いで下記の4種類があります。
通常購入であれば2,000円以上のする品々がどのセットも780円(送料・税込)でお試し出来るため、「自分に合うか試してみたい」という方にピッタリです。
- 定番満足おためしセット
- かんたん献立おためしセット
- 魚を愉しむおためしセット
- yumyum離乳食おためしセット

定番満足おためしセット
定番満足おためしセットは、パルシステムの定番商品をまとめた「おためしセット」になります。
- 8種類もの定番商品がまとまったセット
- 日常生活で必要な商品だけなのでお試しにはピッタリ
- 通常価格は2,046円(2024年6月1回時点)

“なめらか絹とうふ”は口当たりが抜群!とうふの味が感じられる冷奴で食べるのが私のおススメです!

かんたん献立おためしセット
かんたん献立おためしセットは、本日のおかずの足しになる冷凍食品のセットです。
- 本日のおかずの足しとなる冷凍食品6品セット
- 食品と一緒に1食約20分で作れるレシピも届きます!
- 通常価格は2,473円(2024年6月1回時点)

“栗かぼちゃ”は下処理不要で甘みもあります。時短に向いており、お弁当のおかずにもおすすめです!

魚を愉しむおためしセット
魚を愉しむおためしセットは、おとなも子どもも満足なお魚セットです。
- 厳選されたお魚の5品セット
- 日本各地の水産の産地と産直提携を結んだお魚が届けられます
- 通常価格は2,971円(2024年6月1回時点)

“さばの味噌煮”は何度食べても美味しいです!”骨どり”のため、子どもたちにも安心して食べてもらえるのが嬉しい点!我が家の子どもにも人気の一品です。

yumyum離乳食おためしセット
yumyum離乳食おためしセットは、離乳食と大人も楽しめる食品を加えたセットです。
- 赤ちゃんのための離乳食と大人のための食品を加えた6品セット
- 素材にこだわり、すべて化学調味料・合成着色料不使用
- 通常価格は2,786円(2024年6月1回時点)

我が家の子どもたちも小さい頃はパルシステムの離乳食にお世話になりました。化学調味料・合成着色料不使用のため、安心してこどもに与えられます。yumyumうらごしシリーズはうらごしもしっかり行い、キューブになっているため使い勝手も抜群です。

期間限定の「おためしセット」
いまだけ、2024年8月1日までの期間限定の「おためしセット」もあります。
おた飯セット(期間限定)
おた飯セットは、期間限定で行われている、パルシステムの産直米を使用した商品とご飯に合うお手軽なおかずのセットになります。
このセットも価格は780円(送料・税込)になります。
- 産直米を使った商品4品とおかず2品の計6品セット
- 産直米は、独自基準を設け、化学合成農薬や化学肥料にできるだけ頼らない農業への取り組み
- 通常価格は2,806円(2024年6月1回時点)

“大きい焼売”は、大きさもさることながら、切った時にジュワッと出てくる肉汁も魅力です!個人的にはパルシステムで1,2,を争う商品です。


まとめ
今回は、我が家でも使っている食品宅配サービスのパルシステムを紹介させてもらいました。
他にもいろいろな食品宅配サービスがある中で、パルシステムの「おためしセット」を使えば、まずはどんなものかお試しで商品を注文してみることが出来ます。
生協の宅配「パルシステム」(お試し)価格も通常で購入するよりもお得なので、気になっている方は是非一度試してみてください。
一方で、宅配サイクルを試してみたい方は「おためし宅配」があっています。
生協の宅配パルシステム【おためし宅配】

ずは資料請求だけという方はこちら↓から資料を無料請求してみてください。
生協の宅配パルシステム
それではまた!
コメント